「Pミニミニモンスタードラムakz」を個人的に勝手に評価いたします。
※個人的な評価と予想であるため、結果が異なったり、違う意見の方もいらっしゃると思いますので、ご了承ください。
※評価は基本的に初打ちでの印象を基準に行っています。必要に応じて複数回打った方が良いと判断した場合は複数回打ってから記事にしていますが、実稼働時間は少ない状況で評価していますのでご了承ください。
※記事を立ち回りの参考にするのは構いませんが、最終判断はご自身でお願いします。責任を負うことはできません。
《勝手に評価!この台の評価は?》 ※10点満点
- 総合評価・オススメ度:★★★★★(5点)
- 演出面:★★★★★(5点)
- 出玉面・スペック:★★★★★(5点)
ドラムとドット液晶で、モンスターハウスの世界観を再現していますね。
《初打ち・初心者向け!無駄玉防止のために押えておくべきポイント》
- 遊タイム(天井)非搭載。
- C時短搭載機。通常当選&C時短合算:1/93.22
台の基本情報
- 機種名:Pミニミニモンスタードラムakz
- メーカー:竹屋
- 導入時期:2021年11月
- タイプ:C時短搭載ST甘デジ
- 確変突入率:62.5%
- 確変継続率:100%
- 遊タイム(天井):なし
出玉獲得までの流れ
- 1/125.55を当て、出来る限り62.5%の確変ST当たりを引き当てる
- 確変ST時は12回転以内に1/14.23を当てるか、残りの13回転以内に1/125.55を当てる
- 右電チューでの当選は100%12回転ST+38回転時短となるので、12回転以内に1/14.23を当てるか、残りの38回転以内に1/125.55を当てることで連チャンさせる
当選確率
- 通常時の当選確率:1/125.55
- 高確率時の当選確率:1/14.23
- C時短当選確率:1/362.1
- 通常当選&C時短合算:1/93.22
- 賞球数:1&2&3&7&10 10C
- ラウンド別出玉数
10R:約900個
4R:約360個
当選時の内訳
通常時
- 10R確変(12回転ST+13回転時短):12.5%
- 4R確変(12回転ST+13回転時短):50.0%
- 4R通常(25回転時短):37.5%
右打ち中
- 10R確変(12回転ST+38回転時短):20.0%
- 4R確変(12回転ST+38回転時短):80.0%
C時短当選時
- 時短200回:1.0%
- 時短100回:4.0%
- 時短50回:95.0%
初稼働の状況
通常当選とC時短を合わせると「1/93.22」となるので、
甘デジよりも簡単に何かしらが当たる台なわけですが・・・
初っ端から400回転以上ハマるってどういうこと!!
ヾ(`□´メ 319打った方がましやんけ!
4連したけど当然まけ。
(゜―Å)
筐体関連
ドラムとドット液晶が搭載されています。
一部のキャラがリールにいない部分は残念ではありますが、ドラムではコマ数の関係で描けないキャラがいるのは仕方がないのかもしれません。
通常時は隠れていますが、リールを覆うようにカボチャが出てくる仕組みになっており、おばけ演出に絡んできます。
特に打ちにくいということはありませんでした。
演出関連
ドラムとドット液晶でありながら、モンスターハウスの世界観やリーチを再現できているのではないかと思います。
モンスターハウス伝統の「ミドマ」などもあるので、過去の作品を打ったことがある方であれば、より楽しめるかと思います。
出玉関連
出玉に関しては、甘デジであるため、そこまでの爆発力が期待出来るスペックではないと思います。
C時短込みだと初当たりが軽くなるのですが、打ち手側から見ると1/125の部分だけが見えてしまうため、同じくらいの初当たりとなる「P大工の源さん 超韋駄天LIGHT」あたりを比較対象としてしまい、物足りなさを感じてしまう気がしました。
個人的総評
個人的にはモンスターハウスシリーズを打っており、さらにドラム機も好きなので(めちゃくちゃハマってイライラしましたが)楽しむことが出来ました。
ただ、見かけ上のスペックとC時短込みのスペックでは、数値に差があり、初当たりの印象が異なるはずなので、もう少し上手く表現、アピールしても良かったのではないかと思いました。
またスペック自体をもっと尖らせても良かったのではないかと感じました。
稼働継続予測と適正台数予測
- 稼働継続:0~2か月
- 適正台数予測:0~1台
※250台規模のホールとして予想
次回作改善要望
初代モンスターハウスを打っていた自分としては、もっと頑張ってホールに設置させるような状況に持っていけるようになって欲しいところです。
思いっきりスペックを尖らせて、打ち手側が「これ甘くない?」「めっちゃ打ちたい」みたいな状況に持ち込めるようにしてみてはいかがでしょうか。
現状、あまり設置がされない状況を打破するためには、思い切った改革に近いことをやっていかないと、なかなか上手くいかないのではないかと思います。
メーカーさん、よろしくお願いします。
m(_ _)m
記事下部にある「TAGS」も活用してみて下さい。
#の付いている各タグをクリックすると
そのくくりの記事だけが、ピックアップされますよ。
(*^^)v