「P交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION ZERO」を個人的に勝手に評価いたします。
※個人的な評価と予想であるため、結果が異なったり、違う意見の方もいらっしゃると思いますので、ご了承ください。
※記事を立ち回りの参考にするのは構いませんが、最終判断はご自身でお願いします。責任を負うことはできません。
《勝手に評価!この台の評価は?》 ※10点満点
- 総合評価・オススメ度:★★★★★★(6点)
- 演出面:★★★★★★★(7点)
- 出玉面・スペック:★★★★★★(6点)
時短突破型でこのスペックは、個人的にはあまりそそられない・・・。
《初打ち・初心者向け!無駄玉防止のために抑えておくべきポイント》
低確率599回転で遊タイム(天井)へ。但し100回転の時短なので注意。
※100回転以内に1/199.8を当てなければ意味がない。
《参考:データカウンター》
データカウンターで天井を確認する場合には、以下の点に注意
- 前回の当たりが単発の場合:99%599回転が天井となる
※1%の直撃→STスルーの可能性もなくはない - 前回の当たりが連チャン:150+599の749回転が天井となる
※ホールのデータカウンターの設定によっては状況が異なる場合があります。
台の基本情報
- 機種名:P交響詩篇エウレカセブンHI-EVOLUTION ZERO
- メーカー:サミー
- 導入時期:2020年8月
- タイプ:時短突破型ライトミドルST機、遊タイム(天井)搭載(低確率599回で100回転の時短へ)
これまでエウレカのパチンコは西陣が作っていましたが、今作はサミー製。
出玉獲得までの流れ
- 1/199.8を当てて、時短100回転「SEVEN SLASH」へ。(1%はSTへ)
- 100回転の時短中に1/199.8を当てST(SEVEN SLASH EXTRA)へ
- 150回転の時短中に1/94.2を当て続けることで連チャンする
当選確率
- 通常時の当選確率:1/199.8
- 高確率時の当選確率:1/94.2
- 賞球数:3&1&15 10C
- ラウンド別出玉数
10R:約1380個
7R:約960個
3R:約410個
当選時の内訳
- 通常時
10R確変(ST150回):1%
3R通常(時短100回):99% - 右打ち中
10R確変(ST150回):60%
7R確変(ST150回):15%
3R確変(ST150回):25%
初稼働の状況
え~、引き弱って辛いですね。
どうもにくじるです。
m(_ _)m
結論だけ書きます。
4回初当たりを引きましたが、1回も時短を突破できませんでした。
いつかできたら追記しますが、そもそも打つか分かりませんけど・・・。
(;´▽`A“
追記
通算5回連続突破できない状況が続き、遂にSTを堪能することができました。
6回目の当たりは・・・
・・・
・・・
なんと!1%の10R確変直撃!
\(^o^)/
結果、6連チャン7000発ちょい獲得できました。
筐体関連
ニルヴァーシュ役モノの動きは、なんとも言えない出来な気がしますが、液晶やロゴなどが上下したりと、動きが結構あり、演出のアクセントにもなっているので良いのではないかと思いました。
演出関連
サミー製になったことで、パチスロの演出を流用するのかと思いきや、おそらくほぼ新規で作成しているように感じました。
映像はかなり綺麗に作られていると思います。
ただ、時短中など緑保留であってもリーチすらかからないこともあり、演出の中身については、少しイラつく部分があるかもしれません。
楽曲が多数収録されているのは、ファンにとっては嬉しい限りで、楽曲と映像を見たさに打ちたいと思う方もいるのではないかと思えました。
出玉関連
ライトミドルの時短突破型ST機としては、ちょっとスペック的に弱いという印象を受けました。
やっと突破したとしても継続率にすると約80%のST機です。
しかも、確率分母が大きいため、上手く連チャンさせられないことも多いのではないかと思いました。
※目撃での最高は12連チャンしていました。
遊タイムに関しても100回転時短なので、結局突破できずに終わる可能性も高く、イマイチ魅力的に見えなかったです。
個人的総評
エウレカというコンテンツで、かつ映像なども綺麗なので、本来ならば打ち込みたいところですが、スペックが魅力的に見えませんでした。
突破型は、突破した時の恩恵が大きいことが条件ではないかと思うのですが、それを感じることが出来なかった点が残念です。
稼働継続予測と適正台数予測
- 稼働継続:1~4か月
- 適正台数予測:1~2台
※250台規模のホールとして予想
次回作改善要望
スペックをもう少し頑張って欲しいところです。
打ち手はコンテンツだけに引っ張られませんから、スペックを攻めて頂けたら嬉しいです。
メーカーさん、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
記事下部にある「TAGS」も活用してみて下さい。
#の付いている各タグをクリックすると
そのくくりの記事だけが、ピックアップされますよ。
(*^^)v