「麻雀格闘倶楽部」を個人的に勝手に評価いたします。
※個人的な評価と予想であるため、結果が異なったり、違う意見の方もいらっしゃると思いますので、ご了承ください。
※旧サイトにて過去に公開した記事です。そのため、当時の予測などが含まれています。
※記事を立ち回りの参考にするのは構いませんが、最終判断はご自身でお願いします。責任を負うことはできません。
台の基本情報
- 機種名:麻雀格闘倶楽部
- メーカー:KPE
- 導入時期:2014年5月
- タイプ:ART(2.0枚)
アーケードゲームとして人気の麻雀格闘倶楽部とのタイアップスロット。
通常時には小役やレア役で手配を揃え、実際に麻雀をプレイしている感覚になれます。また周期抽選では熱い周期もあるため、そこを狙うハイエナもあり?
ARTは上乗せタイプ。黄龍RUSH、真龍CLIMAXといった特化ゾーンや麻雀で対戦することなどでG数を上乗せします。
基本的な打ち方
目押しレベル
色目押しが出来れば問題なく打てると思います。
通常時の打ち方
- 左リールBARを上段に狙う。
チェリー停止時は中、右BARを目安に狙い、2連チェリーの場合は弱チェリー、右上がり3連チェリーの場合は強チェリーとなる。 - スイカが滑ってきたときは、右リールフリー打ち、中リールはBARを目安にスイカをフォロー。
スイカが揃わなかった場合は強チャンスリプレイ。
立ち回りのポイント
情報は正確であるよう配慮していますが、間違っている可能性もありますので、最終的な判断は、ご自身でご判断ください。
天井
最大33周期
やめ時
5周期、11周期、22周期は天井周期が選択されやすいので注意。
他の周期に関しては、チャンス対局に移行していないことを確認してヤメ。
設定差・設定推測
設定差に関しては、個人的に注目したいポイントのみ記載しています。細かい部分まで知りたい方は、解析サイトなどをご覧ください。
注目すべき設定差
- ART開始後に出現する四神
玄武は奇数設定示唆、青龍は偶数示唆、朱雀は高設定ほど出現しやすい。 - ずっと俺のツモ突入率
設定1:1/1152
設定6:1/598 - 強チェリー
設定1:1/512.00
設定6:1/442.81
初稼働の状況
何度か打っておりフリーズも2度ほど引きました。
結果は480と160
あまりの差にびっくりしたものです。
通常時の退屈感がないのは、非常に良いと思いました。
筐体関連
特に気になる部分は無かったです。
演出関連
通常時を退屈させない演出として、この麻雀をプレイするスタイルは非常に良いと感じました。
実際自分は麻雀をやるわけではないですが、それでも退屈感はほとんどありませんでした。
しかしイライラ感が無いかと言えばそうではありません。リプレイを引くことで手牌が良くなっていきますが、リプレイが引けな過ぎてイライラします。
またレア役は聴牌後に引くべきなのに、その前で引いた時のがっかり感がキツイです。
出玉関連
この機種が、ATで純増が2.5~3.0枚であったら、おそらく長期稼働が見込めたのではないかと思います。非常に残念でありません。
ATにすることで、通常時のリプレイ確率が上がりますので、そこの部分のイライラが解消しますし、当たった時の出玉も期待できます。
※聴牌までのリプレイ回数で調整すれば、出玉率調整もなんとか出来たと思われます。
2.0ARTであったため、それら両方のバランスが悪いです。通常時のシステムが良いだけに、非常に勿体ない印象です。
個人的総評
「勿体ない」その一言につきます。
通常時に退屈しないで打てる機種は、現時点においてあまり存在していないと思っています。
長期稼働継続している台は、通常時の退屈感をその後爆発する出玉の期待感で持たせ、稼働を維持しているものがほとんどです。
しかし麻雀格闘倶楽部に関しては、個人的には他の台に比べて通常時の退屈感がかなり少ないです。
大量出玉が期待出来ないのと、リプレイが揃わないことのイライラに、どれだけ打ち手が耐えられるかというところが、長期稼働につながるかのポイントであるかと思います。
楽しいだけで打てるお金持ちは、今のご時世なかなかいません。もう少し勝てる可能性を秘めたバランスであって欲しかったと思います。
ただホールとしては、バラエティーに1台あっても良い台かもしれません。
稼働継続予測と適正台数予測
- 稼働継続:多台数としては1~3か月
- 適正台数予測:3台のちバラエティに1台
※150台規模のホールとして予想
バラエティーに1台置いておくには、長期稼働も可能であるかと思います。
次回作改善要望
出玉の期待感と勝てるかもと思えるバランス、この部分のバランスが取れた機種になることを期待しています。
通常時の退屈感を減らす試みは、非常に良いものであると思います。今後もそういった部分にも力を入れて頂けたら嬉しいです。
メーカーさん、次回作頑張ってください。
m(_ _)m
記事下部にある「TAGS」も活用して見て下さい。
#の付いている各タグをクリックすると、そのくくりの記事だけが、ピックアップされますよ。
(*^^)v