「CREA Newクレアの秘宝伝」を個人的に勝手に評価いたします。
※個人的な評価と予想であるため、結果が異なったり、違う意見の方もいらっしゃると思いますので、ご了承ください。
※評価は基本的に初打ちでの印象を基準に行っています。必要に応じて複数回打った方が良いと判断した場合は複数回打ってから記事にしていますが、実稼働時間は少ない状況で評価していますのでご了承ください。
※記事を立ち回りの参考にするのは構いませんが、最終判断はご自身でお願いします。責任を負うことはできません。
《勝手に評価!この台の評価は?》 ※10点満点
- 総合評価・オススメ度:★★★★★(5点)
- 演出面:★★★★★★(6点)
- 出玉面・スペック:★★★★★(5点)
ちょっとユーザー層と内容がマッチしていないというか、いろいろ違うような・・・。
BIG中の演出に関しては、大都機種をいろいろ打っている方ほど楽しめそうですね。
《初打ち・初心者向け!最低限押えておくべきポイント》
- ボーナスは1枚掛けで揃えることが可能
- ボーナス中は、1回だけ逆押しで13枚を獲得⇒順押しで消化
台の基本情報
- 機種名:CREA Newクレアの秘宝伝
- メーカー:大都技研
- 導入時期:2022年9月
- タイプ:Aタイプ
ゲーム性について(出玉獲得までの流れ)
- ボーナスを当てて出玉を増やすノーマルAタイプ
基本的な打ち方
目押しレベル
- 色目押しが出来れば問題ない
※ボーナスを揃える時のみ
目押しを習得したい方は、以下の記事と動画を参照してみてください。
【スロット目押し習得講座】パチスロ初心者でも目押しを身に付けるやり方・手順・コツ
通常時の打ち方・リール配列
- 通常時の小役取りこぼしが一切ないので、適当押しでも可能。
※各リールいろいろ押してリーチ目を探すのも良いと思います。
ボーナス中の打ち方
- ボーナス中は、1回だけ逆押しで13枚を獲得⇒順押しで消化
立ち回りのポイント
情報は正確であるよう配慮していますが、間違っている可能性もありますので、最終的な判断は、ご自身でご判断ください。
天井&恩恵
- なし
やめ時
- ボーナス非成立であればいつ辞めても問題なし
※筐体右のタッチセンサーをタッチして確認すると良い
設定差・設定推測
設定差に関しては、個人的に注目したいポイントのみ記載しています。細かい部分まで知りたい方は、解析サイトなどをご覧ください。
設定確定パターン
現時点では不明
注目すべき設定差
BIG確率
- 設定1:1/243.6
- 設定2:1/240.9
- 設定3:1/238.3
- 設定4:1/230.8
- 設定5:1/220.7
- 設定6:1/205.4
REG確率
- 設定1:1/409.6
- 設定2:1/394.8
- 設定3:1/360.1
- 設定4:1/310.6
- 設定5:1/281.3
- 設定6:1/251.1
ボーナス合算確率
- 設定1:1/152.8
- 設定2:1/149.6
- 設定3:1/143.4
- 設定4:1/132.4
- 設定5:1/123.7
- 設定6:1/113.0
初稼働の状況
おそらく中間設定以上の台を打つことができました。
適度にボーナスを引きながらも
ハマったり、REG確率が下がってきたりしたのでやめましたが
久しぶりに新台で1500枚ほど勝つことができました。
(*^^)v
筐体関連
最近の台と筐体で、リール右にタッチセンサーが搭載されています。
リーチ目が2000以上搭載されているようですが、正直なところリーチ目マシンという感じになっていないような印象を受ける設計になっている気がしました。
打ちにくいなどの問題点はありませんでした。
演出関連
通常時搭載モードが5種類あるだけでなく、BIG中の演出&楽曲など、楽しめる要素はあると思いました。
シンプルモードでは、ボーナス成立時にボーナスを連続で察知することで、背景の色が「初期⇒緑⇒赤⇒緑⇒大人⇒EX」と変化するので、周りにスキルを見せつけることが出来るのかもしれません。
ただ、正直いろいろ問題がありますので、それらは「個人的総評」でまとめてお伝えします。
出玉関連
技術介入要素がほぼ皆無であるので、設定通りに出る割合が高いと言えます。
逆に言えば、設定が高いと見込めない台に関しては打たれない可能性が高くなるので、ホールは使いにくいような気がします。
個人的総評
本機に関しては各項目で問題というよりも、総合的に気になる部分があったので、ここでまとめて記載します。
本機は、小役の取りこぼしもなく出目など含めて「山佐のパルサー」を目指した台である感じがしました。
初心者にも優しい機種を目指したはずなので、小役取りこぼしなしなだけでなく、完全告知センサーをも搭載したわけです。
とは言え、狙ったところはリーチ目搭載数をみても、リーチ目マシンであったはずです。
しかし、タッチセンサーがレバーオン直後から機能してしまうため、リーチ目以前に当否がバレバレになってしまいます。
この部分に関しては、リールが止まった後に有効にしていれば「リーチ目かも?」という打ち手の推測に対する答え合わせとして使えたのに、その設計にしなかったのは、ちょっと打ち手のことを理解していない印象を受けました。
この仕様では、「どこを狙おうかな?」という感じにならず、本当に作業になってしまいます。
また本機の楽しみどころとして「BIG中の演出&楽曲」があります。
この部分を楽しめるのは、過去に該当機種を打ったことがある人のはずです。
そして、搭載機種の多くは、技術や知識を持った人が好む機種となっています。
ここで「初心者に優しい機種」との乖離が生じてしまっているような気がするのです。
機種としては初心者に優しい設計なのに、実際に楽しめるのは技術や知識を持ったヘビーユーザーに多いのです。
さらに、秘宝伝シリーズで重要となっていた「チャンス目からのRT廃止」もあり、結局のところ楽しむ要素を削ぎ落しまくって「設定通りに出すための作業」を行う台に見えてしまいました。
またクレアなどの秘宝伝シリーズはリリース間隔が短く、新鮮味が無くなっているのも気になりました。
ネット上の声ピックアップ!
※SNS上の声を要約、抜粋してピックアップしています。記事を書き上げてから調べていますので、個人的な感想とは全く違う可能性があります。ご了承ください。
- こんなのクレアじゃねぇだろ!
- これもうカエルじゃん
- 高設定は順調に出ますね。
- 不評だけど個人的にはおもろい!
稼働継続予測と適正台数予測
- 稼働継続:1か月以内
- 適正台数予測:0~1台
※250台規模のホールとして予想
次回作改善要望
本機に関しては、根本的な部分で多くの間違いというか、打ち手とのズレがあるような気がしたので、もう一度打ち手のことを知るところから始めてみてはいかがでしょうか。
メーカーさん、よろしくお願いします。
m(_ _)m
記事下部にある「TAGS」も活用してみて下さい。
#の付いている各タグをクリックすると
そのくくりの記事だけが、ピックアップされますよ。
(*^^)v